香りは天然シトラス系ハーブ
マイナチュレシャンプーの香りは天然シトラス系ハーブの香りと書いてあります。
私が実際に使ってみた感じでは、とても心地いいリラックス効果がありそうな香りでした。
ただ、マイナチュレシャンプーの口コミサイト等をみてみると、中には天然シトラス系ハーブの香りが好きではないというものもありました。
私はもともと柑橘系の香りが好きなので、オレンジやレモンの香りを使うことが多いのですが、マイナチュレシャンプーはまさにオレンジやグレープフルーツのような香りです。
オレンジの皮の油を利用した育毛シャンプーもあるくらいですので、有効成分由来の香りと言えるのかもしれません。
特にシャンプーは、洗浄成分はもちろんですが、やはり香りの成分もとても大事な要素です。
シャンプーは毎日のことですので、リラックス効果が得られるような、心地いい香りを毎回感じられることは、シャンプー選びの重要なポイントと言えます。
そうした意味からは、シトラス系ハーブの香りが苦手という人は、マイナチュレシャンプーはおすすめしません。
マイナチュレを使う上での最も重要なポイントは、頭皮改善とか育毛効果が期待できるかどうかにありますが、不快な香りと感じるのであれば、毎日シャンプーする中で、ストレスになっていく可能性があります。
また、そうしたストレスが、逆に抜け毛の原因になる可能性も否定できません。
まあ、香りというのは、自分で使ってみなければわからないものでもあります。
そのため、マイナチュレシャンプーをはじめてお使いになる方は、先ずは「お試し」のつもりで、1本だjけ購入してみるといいのではないかと思います。
きめ細かい泡立ち
以前使った天然素材のシャンプーは泡立ちが悪く、使い心地がよくなかったのでやめてしまったという経緯があったので、泡立ちも気になっていました。
マイナチュレシャンプーはちょっとの量でも泡立つと書いてあったので、少量を手に取って泡立ててみると、きめの細かい泡ができ、その泡がどんどん大きくなっていきました。
さすがに、このきめの細かさと泡立ちの良さには感動してしまいました。
そして、このきめの細かい泡が髪の毛と髪の毛の間から入り込み、頭全体にむらなく広がっていくのがわかります。
もちろん、指の腹でしっかり揉み洗いをしますが、頭皮に隙間なくしっかりくっついて汚れを浮かしている感じがするのです。
口コミにはキュッキュときしむと感じる人もいるようでしたが、私はあまり気になりませんでした。
たしかにキュッキュとした指の感じはありましたが、きしむとは違った感じでした。
これは細かい泡によって汚れが落ちたせいかな、と感じる程度でした。
さっぱりした洗い上がり
やはり最後に洗い上がりが気になったのですが、私の好きな柑橘系の香りも手伝ってか、とてもさっぱりすっきりした感じがします。
これは汚れがしっかり落ちたせいなのかはわかりませんが、抜け毛の原因として頭皮の汚れや毛穴のつまりなどもあるようですから、私の気になっていたことの一つである抜け毛の改善に期待できました。
また、髪の状態はシリコンシャンプーのようなつるつるした感じはありません。
そこがシリコンシャンプーとノンシリコンシャンプーの違いなので、そう考えるとシリコンは入っていないのかなと感じることができました。
とにかく、さっぱりしていて、特に夏場は気持ちのよい洗い上がりです。
関連ページ
- 髪のボリュームアップ効果
- マイナチュレシャンプーを使うと髪がボリュームアップしたような効果が得られると、口コミなどでも評判になっていましたので、さっそく購入して試してみることにしました。
- 買って正解でした
- マイナチュレシャンプーの購入については、正直迷っていましたが先日購入して使ってみると、自分には合ったらしく、髪の感じがとてもよくなりました。